ミルトンマーケッツに出金拒否はある?プロが安全性を調査!

ミルトンマーケッツは、低スプレッドやスリッページ保証制度などを売りにしている海外FX業者です。

そんなミルトンマーケッツですが、出金拒否はあるのでしょうか?

いくらサービスが良かったとしても、出金拒否をするような業者なら利用価値はありません。

この記事では、FX会社の格付けサービスを提供しているWikiFXが、
ミルトンマーケッツの安全性について事実ベースで客観的に解説しています。

WikiFXとは?

WikiFX(ウィキエフエックス)は、FX会社の安全性・信頼性を評価している第三者機関です。
全世界3万以上のFXブローカーの情報を収集し・格付けを行っています。
FX会社の安全性スコアや詐欺被害のリアルな口コミは『wikifx.com』で確認できます。

ミルトンマーケッツが出金拒否をする業者かどうかを、取得ライセンスや規則、Twitterの口コミなど様々な視点から安全性を徹底的に調査しましたので、ぜひ参考にしてください。

目次

ミルトンマーケッツの安全性を基本情報や取得ライセンスから調査

掲載元:ミルトンマーケッツ

ミルトンマーケッツの安全性を確かめるために、 公式サイトやWikiFXで下記3点を調査しました。

安全性調査項目

1.企業情報と特徴
2.取得ライセンス
3.ユーザーの資産保護

基本情報1.企業情報と特徴

ミルトンマーケッツの企業情報や特徴は、以下の通りです。

企業情報1(掲載元:WikiFX)
企業情報2(掲載元:WikiFX)

ミルトンマーケッツの公式サイトは、3カ国語に翻訳されています。

カスタマーサービスは日本語に対応しており、平日5日の24時間で対応しているようです。

また、日本人スタッフもいるとされています。

特徴詳細
取扱商品・FX
・貴金属CFD
・エネルギーCFD
・株式CFD
・株価指数CFD
・暗号資産CFD

など70銘柄以上
レバレッジ最大1,000倍
※口座タイプにより異なる
口座タイプ・FLEX口座(レバレッジ最大500倍)
・SMART口座(レバレッジ最大1,000倍)
・ELITE口座(レバレッジ最大200倍)  
取引プラットフォームMT4
スプレッド・FLEX口座:1.5pips~
・SMART口座:0.8pips~
・ELITE口座:0.5pips~
最低入金額※口座タイプにより異なる

・FLEX口座:10,000円
・SMART口座:30,000円
・ELITE口座:1,000,000円
入出金方法・国内銀行送金
・bitwallet  
ロスカット※口座タイプにより異なる

・FLEX口座:20%
・SMART口座:50%
・ELITE口座:50%
ゼロカットあり
スキャルピング可能
両建て可能(同一口座内での両建てのみ)
ボーナス入金ボーナス(不定期)
ミルトンマーケッツの特徴

ミルトンマーケッツの特徴として、下記3つが挙げられます。

ミルトンマーケッツの特徴
  1. 入出金方法にクレジットカードがない
  2. 平均約定時間が0.1秒
  3. スリッページ保証制度がある

1つ目の特徴は「入出金方法にクレジットカードがない」点です。

ほとんどのFX業者では、入出金方法にクレジットカードが用意されています。
しかし、ミルトンマーケッツにはありません。

ミルトンマーケッツで利用できる入出金方法は、

・国内銀行送金
・bitwallet

の2つだけですので、迅速に入出金をしたい場合はbitwalletを使う必要があります。

2つ目の特徴は「平均約定時間が0.1秒」である点です。

約定時間とは、トレーダーが注文を出して実際に執行されるまでの時間のことです。

海外FX業者で平均約定時間を公開しているところは少なく、他社と比較するとミルトンマーケッツは普通であることがわかります。

FX業者名平均約定時間
ミルトンマーケッツ0.1秒
GEMFOREX0.78秒以内
LandFX0.035秒
各業者の平均約定時間

しかし平均約定時間は、あくまでもミルトンマーケッツ側が発表しているものなので、100%信頼できる数字とは限りません。
第三者機関の調査報告など、数値を裏付けるデータは見つけられませんでしたので、鵜呑みにしないようにしましょう。

3つ目の特徴は「スリッページ保証制度がある」点です。

スリッページとは?

注文レートと約定レートの差のこと。
マーケットは常に変動しているため、注文を出してからサーバーを通じて実際に確定するまでのタイムラグが原因で発生する。

スリッページは、経済指標の発表時や戦争などの価格変動が激しくなる場面で起こります。

ミルトンマーケッツでは、公式サイトにて「お客様の注文が下記のすべての条件を満たしている場合、お客様の口座に対して注文価格と約定価格の差額(スリッページ分)をお支払いします。」と公言しています。

スリッページ保証制度の適用条件は、以下の通りです。

ミルトンマーケッツのスリッページ保証制度の適用条件
  • スリッページ幅が1pips以上
  • 約定時間が500ms以上
  • 約定時間がマーケットオープン・クローズ時前後60分以外
  • 約定時間が指標発表・ニュース等の前後30分以外

もし相場が急変したとしても上記の条件に該当すれば、スリッページ分はミルトンマーケッツが保証するようです。

基本情報2.取得ライセンス

ミルトンマーケッツが取得している金融ライセンスを、WikiFXで調査しました。

金融ライセンスとは?

金融ライセンスとは、各国の金融監督機関が発行している『金融業の営業許可証』のことです。
取得をするためには、監督機関からの審査や、資金の預託が必要になる場合があるため、FX会社の信頼性を見極める上で重要な指標の一つと言えます。
取得難易度や規制の内容は、ライセンスを発行する国や機関によって異なります。

取得しているライセンスは、以下の通りです。

No.ライセンス名現在の状態ライセンスタイプ取得難易度
1ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)疑似偽ライセンス金融サービス企業
ミルトンマーケッツの取得ライセンス一覧

取得ライセンス1.ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)

ライセンス取得状況(掲載元:WikiFX)

ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)のライセンス情報は、以下の通り。

正式名称Financial Service Providers Register
日本語名(略称)ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)
設立2008年
取得難易度
信頼性
公式サイトhttps://fsp-register.companiesoffice.govt.nz/
FSPRライセンス情報

ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)とは、ニュージーランドで金融事業を展開するサービス事業者や企業を登録する機関のことです。

基本的に、ニュージーランド金融市場局(FMA)とニュージーランド準備銀行(RBNZ)に登録している業者は登録が必須ですが、それ以外のFX業者も申請すれば登録ができます。

つまりニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)は、上記2種類のライセンスを管理するだけの組織なので、ここで確認できるものは金融ライセンスとは言い難いです。

そのため、取得難易度や信頼性は低いとされています。

またニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)では、下記のいずれかに該当する場合は登録が必要としています。

ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)に登録が必要な場合
  • ニュージーランド人向けに金融サービスを行う
  • アンチマネーロンダリングや2009年テロ法に準拠した資金調達を行い、金融サービスをする企業
  • ニュージーランド金融市場局(FMA)とニュージーランド準備銀行(RBNZ)に登録している

取得状況はWikiFXにより、FSPR公式サイトにてミルトンマーケッツグループの1つである「WSM INVEST LIMITED」が確認されています。

WikiFXによりFSPR公式サイトで確認された取得状況

ただし「FSP status:Deregistered」とあることから、登録状況が「登録解除」であるため、WikiFXからは「疑似偽ライセンス」とされています。

ライセンス取得状況(掲載元:WikiFX)

同じライセンスを取得しているFX業者は、以下の通りです。

FX業者名ライセンスNo.
CHARTER348606
GEMFOREX564306
ironFX298966
同じライセンスを取得しているFX業者

基本情報3.ユーザーの資産保護

ミルトンマーケッツがユーザーの資産保護するために、「分別管理」や「信託保全」などを公式サイトで明言しているか調査しました。

その結果、資産保護に関する明言などが確認できませんでした。

ミルトンマーケッツで資産保護がないか確認する

ミルトンマーケッツは出金できないのか?Twitterで口コミ5件を調査

ミルトンマーケッツで出金できないかどうかを、Twitterで口コミを調査してみました。

その中で出金に関係ありそうなものを、5件ピックアップしてご紹介します。

ミルトンマーケッツのTwitterでの口コミ(2022年2月24日時点)
  1. 1カ月くらい出金停止になっている
  2. 利益分の出金拒否が起こったらしい
  3. 不正行為で口座凍結させられて300万円を出金できない
  4. 出金が遅すぎる
  5. ビットウォレットで3営業日に出金できた

口コミ1.1カ月くらい出金停止になっている

私はもう1ヶ月くらいMiltonさんに出金停止されております。

とされる口コミです。

サポートに問い合わせても再審査といわれ、連絡もなくこのTwitterのアドレスも聞かれてお伝えしてます。
せっかくこのTwitterを機に開設したので、とても残念です。
何かの手違いかもしれませんが、ご対応をお願いできませんか?

とつぶやいています。

口コミ2.利益分の出金拒否が起こったらしい

海外FX業者のミルトンマーケッツ というところで、利益分の出金拒否が起こったということだけど、本当のところどうなんだろう😩

とされる口コミです。

基本的な大手の海外FX業者では、取引の規約違反事項はしっかりと開示されているけど。

と語っています。

口コミ3.不正行為で口座凍結させられて300万円を出金できない

ミルトンマーケッツで口座凍結されました(泣)
一日で900万抜いて300万出金依頼したら、不正行為が発見されたので、一時的に口座使用ができないってメールが来た。
なんでだ!なんでだ!

とされる口コミです。

ミルトンから連絡きたら、
追って報告します。

と語っています。

口コミ4.出金が遅すぎる

ミルトンマーケッツ出金遅すぎ…

とされる口コミです。

ビットウォレットへの出金でそんなに時間かかるかね…変えよっと。

と、すでに別へ興味が移っているようです。

口コミ5.不正行為で口座凍結させられて300万円を出金できない

ミルトンマーケッツさん
 
入金分、利益分、共に無事出金できました。ビットウォレット出金で3営業日でした。

とされる口コミです。

スプレッド狭いし、約定力良いし、着金がもう少し早ければ最高なんだけどな。

と、着金の早さに不満があるようです。

WikiFX「真相公開」から口コミを調査

掲載元:WikiFX

WikiFXでは、ユーザーから寄せられる口コミとして「真相公開」が掲載されています。

2022年2月24日時点で、ミルトンマーケッツの「真相公開」はありません。

≫WikiFXでミルトンマーケッツの「真相公開」を確認する

WikiFXによる独自調査結果

WikiFXでは、FX業者を数値で判定する『スコア評価』や、ペーパーカンパニーでないかを調査する『現地調査』などを行っています。

またそれらの結果を基に『注意喚起』も行っています。

結果は、以下の通りです。

独自調査1.スコア評価

WikiFXでは、下記の5つの指標から10点満点でFX業者を評価しています。

WikiFXスコアの評価基準
  1. ライセンス指数:取得ライセンスの信頼性・価値
  2. 事業指数:企業としての安定性・運営能力など
  3. リスク指数:倒産時の資産保証の度合い・詐欺業者の可能性の低さなど
  4. 規制指数:取得ライセンスの規制の強さ
  5. ソフトウェア指数:取引プラットフォームなどの利用環境

ミルトンマーケッツのスコア評価結果は、以下の通り。

WikiFX評価の詳細は「WikiFX ミルトンマーケッツ」ページでもご確認頂けます。

≫WikiFXでミルトンマーケッツの安全性をさらに詳しくチェックする

ミルトンマーケッツのスコア評価(掲載元:WikiFX)
指数スコア
ライセンス指数0.00
事業指数6.38
リスク指数0.00
規制指数0.00
ソフトウェア指数6.13
総合点1.96
ミルトンマーケッツのスコア評価(2022年2月24日時点)

総合スコアが「1.96」なので、FX業者としては最低の部類に属します。

「ライセンス指数」「0.00」と皆無であり、唯一取得しているとされる「ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)」が、「擬似偽ライセンス」となっているのが要因のようです。

また同じ理由から「規制指数」「0.00」と、こちらも皆無です。

「事業指数」「6.38」であり、資本金や運営能力はやや高めと判断されています。

「リスク指数」「0.00」と皆無です。
「基本情報3.ユーザー資産の保護 」において、「分別管理」や「信託保全」などが確認できないことから、WikiFXでは保証は無いと判断しているのが原因のようです。

「ソフトウェア指数」「6.13」と、やや高めのスコアを出しています。
取引プラットフォームでMT4を採用している点や、「平均約定時間」を公開している点が評価されているようです。

独自調査2.現地調査結果

WikiFXの『現地調査』のコラムでは、現地オフィスへ実際に訪問し、ペーパーカンパニーであるかどうかを調査しています。

2022年2月24日時点で、WikiFXによるミルトンマーケッツへの現地調査結果はありません。

独自調査3.注意喚起

2022年2月24日時点で、WikiFXからミルトンマーケッツで下記3点のリスク注意喚起があるとし、「評価が低すぎるので利用しないでください」と警告しています。

WikiFXでの注意喚起(2022年2月24日時点)
  1. 有効なライセンスが確認されていないので注意
  2. ニュージーランド金融サービス事業登録(FSPR)でクローンの疑いがある
  3. 日本への有効なライセンスがない

ミルトンマーケッツで出金拒否になる不正行為は6つ

ミルトンマーケッツの公式サイトでは、不正行為を「ヘルプセンター」で公開しています。

下記の不正行為が発覚した場合は、出金拒否に至る可能性が高いようです。

ミルトンマーケッツが定める不正行為
  1. リベートの獲得目的や詐欺的な行為が疑われる場合
  2. 口座が第三者によって管理されている場合
  3. 複数口座間でのヘッジ取引及び疑わしい取引
  4. 特定グループ内でのヘッジ取引及び疑わしい取引
  5. システム欠陥や市場の構造を利用した取引及び疑わしい取引
  6. レバレッジ、ボーナス等を悪用した投機的な取引

≫ミルトンマーケッツの「ヘルプセンター」で確認する

ミルトンマーケッツで出金拒否になる出金ルールは5つ

ミルトンマーケッツの公式サイトでは、出金拒否につながる出金ルールを「ヘルプセンター」で明記しています。

ミルトンマーケッツで出金拒否になる出金ルール
  1. 国内銀行送金で入金したのならば、国内銀行送金で出金する
  2. 月に2回以上の出金をすると手数料が発生する
  3. 出金に必要な書類が未提出
  4. ポジションを保有している
  5. 口座を放置しすぎると残高がなくなり自動閉鎖する

ルール1.国内銀行送金で入金したのならば、国内銀行送金で出金する

ミルトンマーケッツでは「国内銀行送金にて入金された方は、国内銀行送金での出金をご利用いただけます。」としています。

出金方法にはbitwalletもありますが、国内銀行送金で入金した場合は、国内銀行送金が優先されるようです。

そのため、国内銀行送金で入金した履歴があるのにbitwalletで出金しようとしても、出金拒否される可能性があります。

≫ミルトンマーケッツの公式サイトで確認する

ルール2.月に2回以上の出金をすると手数料が発生する

ミルトンマーケッツでは「月に2回以上出金手続きを行いますと、2回目以降は都度、手数料3000円が出金希望額から差し引かれます。」としています。

同じ月に2回以上の出金をする場合、出金金額に手数料3,000円を上乗せした口座残高が無ければ、出金拒否になるようです。

≫ミルトンマーケッツの公式サイトで確認する

ルール3.出金に必要な書類が未提出

ミルトンマーケッツでは「有効な住所確認書類提出が未提出の場合は、住所確認書類の提出が必要です。」としています。

住所確認書類は、以下の通りです。

出金に必要な住所確認書類の一覧
  • 電気/水道料金明細書
  • 住民票
  • クレジットカード明細書
  • 銀行明細書
  • 健康保険証 など

※90日以内に発行されたもののみ可能

※氏名・現住所・発行年月日の記載が同ページに記載されていること。

※請求書の封筒は、書類として不可。

※手書きの書類も不可。

≫ミルトンマーケッツの公式サイトで確認する

ルール4.ポジションを保有している

ミルトンマーケッツでは「取引口座にてポジションを保有している場合は出金の申請はできません。」としています。

そのため全てのポジションを決済してからでないと、出金できないようです。

≫ミルトンマーケッツの公式サイトで確認する

ルール5.口座を放置しすぎると残高がなくなり自動閉鎖する

ミルトンマーケッツでは「休眠口座になって残高が¥3,000を下回ったら、自動的に口座が閉鎖する」としています。

口座が自動閉鎖されるまでの推移は、下記の通りです。

口座が自動閉鎖されるまでの推移
  1. 30日以上取引・入出金・資金移動がない場合に、すべてのボーナス、クレジットが口座から差し引かれる。
  2. 60日以上取引がない場合は、休眠口座に移行する
  3. 休眠口座では、毎月¥3,000が残高から差し引かれる
  4. 残高が¥3,000を下回ったら、自動的に口座が閉鎖する 

口座を放置しすぎると自動閉鎖となり、出金拒否につながるようです。

≫ミルトンマーケッツの公式サイトで確認する

調査結果:不正行為として定めている行動が多いため、出金拒否に至りやすい

ここまでミルトンマーケッツが出金拒否をする業者なのかどうかを、口コミやライセンス情報などから徹底的に調査してきました。

結論として、ミルトンマーケッツは不正行為として定めている行動が多いため、出金拒否に至る可能性が高いと言えます。
つまりユーザーがルール通りに取引をしていたとしても、ミルトンマーケッツの判断一つで不正行為とされる可能性が高いのです。

また唯一取得しているライセンスもWikiFXからは「疑似偽ライセンス」とされているので、業者としての信頼性も低いと言えます。

したがってルールの多さや信頼性の低さから、ミルトンマーケッツは利用しない方が賢明でしょう。

WikiFXでは、資金の安全性やサービスクオリティの高さが証明されている国内FX業者の利用を推奨しています。


取引に役立つ情報をあなたの元に
WikiFXアプリはこちらから

アプリ画面
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WikiFXでは、テクニカル分析のやり方から、FX会社の安全性に関する情報まで『今日から役立つFXの情報』を幅広く発信しています。
そして私たちは、FX会社アフィリエイトを一切していません。
だからこそ、正しく・信頼性の高い情報を読者の皆様にお届けする自信があります。

コメント コメント 0

コメントする